top of page

​​体験陶芸  

​​【予約受付】TEL 04-7197-3243

営業時間 9:30~15:00 不定休

​キャンセルポリシー:当日・無連絡キャンセルは予約料金100%ご請求となります

NEW!2025年1月~

*電動ろくろコース

​陶芸家気分を味わってみませんか?廻るろくろと一緒に心も廻る。不思議な体験をご指導致します♪

●日曜日、火曜日のみ開催(第4週不可)

●1名様\7700~ (12歳以上)

●時間 午前の部 9:30~11:30     

    午後の部 13:00~15:00 

(約2時間・土1.3kg使用・作品焼成費込み)​

●釉薬の種類は2種類(乳白、織部)
●酸化焼成 

●作品は焼成など完成までに1か月半程度かかります

​●完成後はお引き取りもしくはご配送(送料別途1000円)

●このプランは12歳から参加できます

●汚れてもよい服装またはエプロン等持参推奨

(当日使い捨てエプロンのご用意もございます100円/枚)

電動ろくろ.jpg
電動ろくろ2.jpg

【講師紹介】 

①ブロマイド.jpg

窯元 田口佳子 陶歴
 

1982年 陶芸の道に入る

1990年 流山市西深井に「紫焔窯」を築窯
1991年 東武百貨店池袋店にて個展開催

        (以後7回開催)
1997年 秋耕展にて文部大臣賞受賞
2005年 上瀧勝治に師事 磁器を始める
2007年 松屋銀座にて個展を開催

2007年 同開催
     東日本伝統工芸展入選
    「ギャラリー紫焔窯」開窯

2015年 紫焔窯「おおたかの森陶房」開窯

2016年 三越千葉店にて個展開催

2018年 流山ふるさと納税返礼品に「白釉彫紋大壺」

    が選ばれる
              個展等多数開催

安達和治 陶歴
1952年 栃木県日光市生まれ 

1999年 愛知県立窯業技術専門校修了
1999年 愛知県春日井市に築窯

      以後愛知県豊田市、岐阜県恵那市に移築

      この間、織部・灰釉・鉄釉の和食器を作る   

2021年 岐阜県恵那市を廃窯

2024年 紫焔窯講師   

*手びねりコース

土にふれて、自分だけの時間から生まれてくる器達。あなただけの陶芸の世界を体験してみませんか?

●1名様\5500~(7歳以上)

●時間 午前の部 9:30~11:30     

    午後の部 13:00~15:00 

  (約2時間・土700g使用・作品焼成費込み)

●釉薬の種類は2種類(乳白、織部)
●酸化焼成 

●作品は焼成など完成までに1か月半程度かかります

​●完成後はお引き取りもしくはご配送(送料別途1000円)

●未就学児の参加は不可

作陶1.JPG
作陶3.JPG
素焼き.JPG
作陶2.JPG
乾燥1.JPG
完成品.JPG

*絵付け体験コース

●1名様\5500~(7歳以上)

●時間 午前の部 9:30~11:30     

    午後の部 13:00~15:00 

      (約2時間・材料代・作品焼成費込み)​

●釉薬の種類は2種類(乳白、透明釉)
●酸化焼成

●作品は焼成など完成までに1か月程度かかります

​●完成後はお引き取りもしくはご配送(送料別途1000円)

●未就学児の参加は不可

絵付け3.jpg
絵付け(こい2).JPG

素焼き済みのマグカップ、皿をご用意致します陶芸用絵の具を使って自由に描きましょう♪

*プレミアムコース(上級者向き磁器手びねり特別コース)

●日曜日、月曜日のみ開催

●1名様\9900~

●時間 午前の部 9:30~12:00     

    午後の部 13:00~15:30 

 (約2時間30分・土1㎏使用・作品焼成費込み)  

●土 磁器土 (有田の土1㎏)

●釉薬 白釉(紫焔窯特製)
●酸化焼成
作品は焼成など完成までに1か月程度かかります

​●完成後はお引き取りもしくはご配送(送料別途1000円)

●未就学児、小学生の参加は不可

●指導/窯元 田口佳子

 お申し込み・お問い合わせは下記ボタンもしくは

 お電話、FAXでも随時受付中!

 

 

 

TEL&FAX 04-7197-3243(9:30~15:00)

 ☆お申込みは3日前までにお願いします。 

(不定休)

bottom of page